◇説教題:「だれのせいか」
説教者: 中村 透
聖 句: ヨハネ9:1-3
人は罪の責任をとりたくない。それで、責任転嫁してしまう。罪の解決をわかりやすく説く興味深い話しです。
◇説教題:「ペンテコステの力」
説教者: 佐久間典臣
聖 句: 使徒言行録4:31
クリスチャンにとって大切なことは聖霊の力を知ることです。聖霊に満たされることを求める必要があります。それは聖化につながります。あなたが聖霊によって聖なる変化をすることができることを教えています。
◇説教題:「聖霊の奥義」
説教者: 佐久間典臣
聖 句: 使徒言行録4:31
聖霊のことを知りたいと思う人に、ぜひ知っておかなければならない信仰者の原則を聖書から説き起こして説明しています。
◇説教題:「たよりになるのは」
説教者: 中村 透
聖 句: 使徒言行録4:31
頼りになるものってなんでしょう。不安の多い現代で心が平安であり続けるにはどうしたらいいでしょう。このメッセージから一緒に考えてみましょう。
◇説教題:「人の子が栄光を受けるとき」
説教者: 中村 透
聖 句: ヨハネ2:24
イエス・キリストが栄光を受けるということは、十字架の死を通して信ずる者を救うことを成就することでした。中村牧師のわかりやすい御言葉の解き明かしをお聞きください。
◇説教題:「欠乏の意識」
説教者: 佐久間典臣
聖 句: Ⅱコリント2:4、5
聖霊に満たされることの必要は誰にとっても重要ですが、満たされるためにはどうすればよいのかと聞いて来る人が多いのです。そして、さらに問題なことは欠乏の意識が乏しくなり、聖霊に満たされることすら考えなくなることです。このことを今回は考え霊的成長を促します