お願い:礼拝のビデオは、翌日のお昼頃にアップする予定です。少し遅くなりますが、ご了承ください。
💠説教題:天からの知恵肉の知恵
💠説教者:佐久間典臣
💠聖 句:ヤコブ3:1〜12
教会の抱える問題の中で、偽教師問題があるとヤコブは語り出し、ここではこの世的な嫉妬や党派心で教会に混乱を引き起こす者の問題を明らかにしています。私たちも人間なので、社会であっても醜い人間の心の現れがトラブルを引き起こし、そのコミュニティーを混乱させることを知っています。それが、教会でも起こるのは、知恵の問題であるということから、上からの知恵とは何かを学びます。
💠説教題:言葉の過ち
💠説教者:佐久間典臣
💠聖 句:ヤコブ3:1〜12
教師の裁きは他の人より重い、という話から始まります。現代でも、教会に青年がいれば、牧師に憧れることがあります。しかし、神様の召命がなければ、誰も自分勝手に牧師にはなれません。もし、牧師になっても、すぐに続けることができなくなります。新約時代の教会では、教師になりたがる人が多く出たそうです。彼らは、ユダヤ人でラビのことを知っていました。ラビは、両親よりも尊ばなければならなかったのです。高い地位と名誉が与えられていました。それとキリスト教の教師を混同したのです。それで、教会で偉くなりたいという人たちが安易に教師になりたがったのです。今日の教会は、どうでしょうか。舌の問題も含めて考えてみましょう。
💠説教題:信仰と行い
💠説教者:佐久間典臣
💠聖 句:ヤコブ2:14〜26
クリスチャンにとって、はっきりしておきたい信仰と行いの問題を扱います。ヤコブとパウロの考えが異なっていると考える人がいますが、実はそうではなく、同じ考えでなのです。そのことをはっきりさせるために、説明いたします。この問題を正しく理解しておきましょう。
💠説教題:クリスマスの贈り物
💠説教者:佐久間典臣
💠聖 句:マタイ2:9〜13
クリスマスは、神様が独り子のイエス様を私たちの救いのために与えてくださった、天からの贈り物であるイエス様の物語のことです。東方から来た博士たりは、黄金、乳香、没薬を贈り物として献げました。神様はイエス様をお与えになられたので、他のものは何でも与えることができます。私たちのために、神様は恵みで周りを取り囲んでおられるのです。私たちもイエス様のために自分を献げたいですね。